私は今ワーキングホリデービザで
オーストラリアのシドニーに来ています。
オーストラリアに入国する際に
コロナウィルスのワクチン接種証明書
が必要でした。基本的には
アプリで取得します。
紙でもらう事もできますが手間と時間が
掛かるようなのでアプリで取得しました。
取得する時にマイナンバーカードを
スマホで読み取る必要がありましたが、
以前私が使用していたスマホでは
カードを読み取ることができなかったので、
その前に使っていたiPhoneを
使おうとしましたが、
床に落としてしまい使えなく
なってしまいました。
なので新しいスマホを買いました。
新しいスマホを欲しいとは思っていましたが
まだ使えるので買い替える必要がないと
思っていたので、少し痛い出費でした。
新しいスマホで接種証明書を取得して
無事にオーストラリアへ入国できました。
最初の1ヶ月間はホームステイを
していました。
少しずつ生活に慣れてきた頃
事件が起きました。
いつも通りバスに乗って、
学校へ向かっていました。
バスに乗ってすぐに財布が
ない事に気づきました。
バスの車内にも落ちていなかったので
バス停で落としたんだと思いました。
なのでバスをすぐに降りて走ってバス停まで
戻りました。
しかし
財布はありませんでした。
バス停に居る時、財布はポッケの中に
ありました。
なのでバス停にあるはずでしたが、
ありません。
オーストラリアは治安がいい国だと
言われており、気を抜きすぎました。
財布には日本の免許証や健康保険証など
オーストラリアでは使わないけど
大事な物が入っていました。
日本でも落としたことがない私が
人生で初めて財布を落としてしまいました。
しかも海外です。。。。
ショックが大きく頭が真っ白になりました。
まずはカードを止めて、警察に行きました。
クレジットカードも財布と一緒に
落としたのでお金を引き出すことも、
カードを使う事も出来ません。
ちなみにパスポートは別の所に
入れていたので無くしていません。
パスポートはあるので
もう日本に帰ろうかとも
思いました。
しかしちょうど1週間前に
オーストラリアの銀行口座
を開設していました。まだデビットカードは
届いていなかったのですが、
銀行のアプリの中にスマホをかざすだけで
会計が出来る機能がありました。
ですが、この機能はタッチ決済に対応した
機種でしか使えません。
この機能はカードを
読みとる機能と同じものです。
つまりマイナンバーカードを読み取り、
接種証明書を受け取るために買った
新しいスマホはタッチ決済に対応しており
お金を使う事ができました!
これでお金の心配が要らなくなり
無事に生き延びる事が出来ました!!
あの時新しいスマホを買ったおかげで
今もオーストラリアで
暮らすことが出来ています。
もし新しいスマホを買っていなかったら
お金を使えずに何もできて
いませんでした。
今でもこの事を考えると怖くなります。
財布は今でも見つかっていませんが、
新しい財布は買ってないし、
買う予定もありません。
スマホがあれば支払いが出来て
生き延びる事ができます。
最後に、普段使わないものは財布に入れずに
保管しておくことをお勧めします。
特に海外で日本の健康保険証や
マイナンバーカードは
使わないので、財布に入れない方が
いいと思います。
終わり