続き 出発当日まで準備に追われましたが、 無事に準備が終わり バスで空港に向かいました。 空港には出発の 3 時間前に到着しました。 コロナ禍なのでやはり人が少なく ひっそりした感じでした。 チェックインカウンターで 荷物を預けましたが、 その時に必…
2022年2月にオーストラリアへ の渡航が解禁され、 私もついにオーストラリアに行くことが 出来るようになりました。 しかし、初め予定していたパースに 行く事は出来なかったので、 代わりにシドニーへ行くことにしました。 出発は3月にしました。 12月後半…
続き 京都府の日本海側の舞鶴市 までやって来ました。 ここから北海道まで船に乗り 日本海を北上します。 日付が変わる10分前。 23時50分に船は錨を上げます。 7月18日23時50分舞鶴港発小樽行 日本海を北上し、明日の夜に 北海道小樽に到着します。 夜発夜着…
続き 日本一周の妄想旅は後半になり、 ついに韓国に 来てしまいましたが、 もう一度日本に戻ります。 ホテルから釜山港国際旅客ターミナル に移動します。 15時発大阪港国際フェリーターミナル行 山に囲まれた、すり鉢状の釜山を 海から眺め、大阪に向けて …
続き 今日は長崎から五島列島の福江島に向かいます。 長崎港午前8時5分発 福江島・奈留経由 中通島奈良尾行 で福江島の福江港に渡ります。 両岸に建物がずらっと並ぶ長崎市内と 造船所を横目に大海原に繰り出します。 だんだん陸地から離れて見えなくなりま…